2022年ネットフリックス配信韓国ドラマ、「結婚作詞離婚作曲」に注目!!
いやー待ってました、シーズン3。
あの30代40代50代の夫婦と不倫相手達が帰ってきます!
シーズン1は「夫ひどい!!」という前半、「夫、恋しちゃうのは仕方ないかぁ」と思ってしまった後半、「こりゃ、駄目よね、元さやはないだろう」と最終的に思ったラストシーン。
シーズン2は、「今度はこの相手と結ばれるのね。。」と思ったらーのどんでん返し!!衝撃のラスト!
そして、あやしい関係な大人な感じ(うきうき)。
キャスト変更もあり、どういう展開になるのか。きゃー楽しみです!(野次馬わくわく)
では、あらすじキャスト感想についてご紹介しますね。ご参考にどうぞ!
- 「結婚作詞離婚作曲」シーズン3Netflix韓国ドラマキャストは?(シーズン2とはキャスト降板変更あり)
- キャスト
- パン・サヒョン(カン・シンヒョ)☆キャスト変更
- プ・へリョン(イ・ガリョン)
- シン・ユシン(チ・ヨンサン)☆キャスト変更
- サ・ピヨン(パク・ジュミ)
- パク・へリュン(チョン・ノミン)
- イ・シウン(チョン・スギョン)
- パン・ムノ(キム・ウンス)
- ソ・イェジョン(イ・ジョンナム)
- シン・ギリム(ノ・ジュヒョン)
- キム・ドンミ(イ・ヘスク)☆キャスト変更
- モ・ソヒャン(イ・ヒョチュン)
- シン・ジア(パク・ソギョン)
- パク・ヒャンギ(チョン・へウォン)
- パク・ウラム(イム・ハンビ)
- ソン・ウェイン、ソン・ウォン(イ・ミニョン)
- アミ(ソン・ジイン)
- ナム・ガビン(イム・へヨン)
- ソ・バン(ムン・ソンホ)
- チョ・ウン(ユン・セヒョン)
- チ・スヒ(ユン・へヨン)
- ソ・ドンマ(ブベ )
- キャスト
- 「結婚作詞離婚作曲シーズン3」Netflix韓国ドラマあらすじ(シーズン1,2)
- 「結婚作詞離婚作曲」Netflixドラマ見どころは?
「結婚作詞離婚作曲」シーズン3Netflix韓国ドラマキャストは?(シーズン2とはキャスト降板変更あり)
キャスト
キャスト一覧です。相関図はまだないのですが、相関関係をどうぞ。
【30代夫婦】
パン・サヒョン(カン・シンヒョ)☆キャスト変更
30代弁護士。気の強いヘリョンに尻に敷かれている夫。年上で優しいソンウォンに惹かれる。
プ・へリョン(イ・ガリョン)
30代DJ.。美しく自分に自信がある。
【40代夫婦】
シン・ユシン(チ・ヨンサン)☆キャスト変更
40代病院院長。すべての人にやさしく気を遣える紳士。奔放で活発な20代のアミに惹かれる。
サ・ピヨン(パク・ジュミ)
40代ラジオプロデューサー。美しく聡明だが、母との関係にわだかまりがある。
【50代夫婦】
パク・へリュン(チョン・ノミン)
50代大学教授。真面目で貧しい家の出身。30代の美しい女優ナム・ガビンに惹かれる。
イ・シウン(チョン・スギョン)
50代のラジオ構成作家。裕福な家の出身で献身的に家族を支える。
【それぞれの家族】
パン・ムノ(キム・ウンス)
サヒョンの父。
ソ・イェジョン(イ・ジョンナム)
サヒョンの母。
シン・ギリム(ノ・ジュヒョン)
ユシンの父。元院長。
キム・ドンミ(イ・ヘスク)☆キャスト変更
ユシンの義母。
モ・ソヒャン(イ・ヒョチュン)
ピヨンの母。
シン・ジア(パク・ソギョン)
ユシンとピヨンの娘。
パク・ヒャンギ(チョン・へウォン)
ヘリュンとシウンの娘。
⇒ヒャンギ役のチョン・ヘウォンの最新作はこちら!落ち着いた27歳映像会社のスタッフ役です。大人になりましたー✨。このドラマは、落ち着いて笑、きゅんきゅんして見れます❤

パク・ウラム(イム・ハンビ)
ヘリュンとシウンの息子。
【不倫相手達】
ソン・ウェイン、ソン・ウォン(イ・ミニョン)
サヒョンの浮気相手。
アミ(ソン・ジイン)
ユシン浮気相手。
ナム・ガビン(イム・へヨン)
ヘリュン浮気相手。
【その他】
ソ・バン(ムン・ソンホ)
ソ部長。
チョ・ウン(ユン・セヒョン)
漢方医。アミの実の父親
チ・スヒ(ユン・へヨン)
ソ・ドンマ(ブベ )
ソ部長の弟。
「結婚作詞離婚作曲シーズン3」Netflix韓国ドラマあらすじ(シーズン1,2)
30代の夫パン・サヒョン(ソンフン)、妻プ・ヘリョン(イ・ガリョン)、不倫相手のソンウォン(イ・ミニョン)。
40代の夫シン・ユシン(イ・テゴン)、妻サ・ピヨン(パク・ジュミ)、不倫相手のアミ(ソン・ジイン)。義母のキム・ドンミ(キム・ボヨン)。
50代の夫パク・ヘリュン(チョン・ノミン)、妻イ・シウン(チョン・スギョン)、不倫相手のナム・ガビン(イム・ヘヨン)。
多少の波風はあっても、仲睦まじい3組の夫婦。のはずだったが、突然訪れた、夫たちの不倫。
前半は妻目線の不倫騒動、後半は夫目線の不倫に至る過程が描かれたシーズン1。
全てが明らかになった不倫騒動だが、これからどうなるのか。夫婦と不倫相手の壮絶な駆け引き、そして妻たちの危険な恋。
わくわくしてみてましたが、だれも予想がつかない衝撃の結末を迎えたシーズン2!
「結婚作詞離婚作曲」シーズン1、2のあらすじ感想などはこちらをぜひ!


1話
一週間早く陣痛が始まってしまったソン・ウェインに慌てふためくサヒョンやムノ達夫婦。なかなか生まれずやきもきする。初産のソン・ウェインに「愛してる」と囁くサヒョン。無事に生まれた赤ちゃんは、待望の男の子だった。
ドンミは、孫娘のジアを家に呼び寄せ、ユシンの恋人アミに会わせようとするが、すんでのところでピヨンが家に帰らせる。ジアの傷つく気持ちを考え、ピヨンはドンミに怒りをぶつける。ピヨンは、ドンミがずっとユシンのことが好きで、下心で手に入れようとしていることを指摘し、激しい言い争いになる。
そこに帰宅したユシンとアミ。ドンミはユシンに泣きつく。「ジアを思うならなぜ離婚した。母親が飲み歩くのか」という、今もピヨンに未練があるユシン。激昂したピヨンが帰ろうとするところに、アミが付きそう。
ヘリョン、シウン、ソ部長が食事をしていたが、ヘリョンたちが席を外したすきに、シウンが帰ってしまう。酔っぱらったシウンは、消息が分からないヘリュンを心配して電話をかける。
ソ部長は、シウンに電話をかけ、今から会いに行くと話す。ソ部長はワインを飲み過ぎたシウンを心配し薬を届け、二人の話をしようと、飲みなおす。愛と情について会話を交わす二人。帰り道寒そうに歩くシウンにコートを貸すソ部長との姿を、ヒャンギが見てしまう。
ヘリュンは、シウンに電話して、顔面神経痛になってしまったと泣きごとを言う。
ドンマは、ヘリュンと別れたナム・ガビンを慰め、結婚を申し込む。ドンマは、ソ部長にガビンとのことを相談する。
一方、韓国のアミの実の父親が落馬して亡くなったと、アミに連絡が入る。
ジアは、亡くなった元院長の祖父の歌声が聞こえるとピヨンに訴えるが、ピヨンには聞こえない。
ちょこっと感想
いきなり、「誰これ?」と思ったのは私だけではないはず。キャスト変更にまだちょっと違和感が。。。あれだけ濃密な時間を過ごして慣れてしまったので、仕方ないですよね。
やっぱりメインキャラは、女子たちだったのか?女性陣が変わったら、もっと違和感ありましたものね。でもキャスト達も、「息子が変わった」「夫が変わった」と思ったことでしょう笑。
サヒョンは何とかなるけど、ユシンの低い声、小柄なピヨンを包み込む頼りがいのありそうな落ち着いた体躯、ふてぶてしい感じが、、、、結構好きだったんだなあ。。とロス。。
一話から、激しいピヨンとドンミさん。すきー。
妻を裏切りながら「気持ちを分かってくれ」ってユシン、視聴者は「おいおい、そもそもお前のせいだろ!!」と総突っ込みしてますよね。いや、相変わらずのユシンさん。
でもユシンさんの、目の下のクマ、二重になってましたよね?相当な疲労具合なのか(自業自得)。
シウンとソ部長の大人の恋?!ソ部長、がっしりしてて落ち着いててちょっと素敵では✨(昔のユシンなき今、あの肩幅✨)。
ムノ夫婦と、なぜか幽霊になって出てくる元院長。安定のコメディぶりは健在ですねー。
2話
元院長に憑依されたジアは、タクシーに乗ってドンミの元へ向かう。元院長に気が付いた謎の女が、そのタクシーに乗り込みプルサン洞の葬儀場へ向かう。
憑依されたジアは、アミを罵倒し、ユシンをゴルフに誘い、「この女に殺された」とドンミを襲ったあと、意識を失って倒れてしまう。
ジアについて話し合うピヨンたち家族は、憑依を払う祈祷師を頼むことにする。
ソン・ウォンは、無事に出産するも、羊水塞栓症により容体が急変し、死んでしまう。ショックを受けるサヒョンたち。
シウンは、「漢方院にいきたい」と、ヘリュンから連絡を受けて駆け付ける。友人の漢方医(アミの父親)は死んでしまったため、新しい人を紹介してほしいという。顔面神経痛と判断され、ハリ治療を受けるヘリュン。
ソ部長とシウンの関係が気になるヘリョン。シウンは、飲みに行った事を誤魔化す。シウンは、元夫が顔面麻痺になっていることもピヨンたちに打ち明ける。ヘリョンから心が揺れているのではと指摘され、悩むシウン。
ナムガビンとドンマは、結婚に向け、動き出すことに。保守的な父親に反対されても強行できるように、子どもを作るか養子をもらおうと話すドンマ。ナムガビンは、ヘリュンが顔面麻痺になったことを知り、少し動揺する。
シウンは、ソ部長に食事に誘われ、おしゃれをして出かける。ソ部長から「以前会ったことがある」と言われ、記憶をたどるシウン。小学校時代にすれ違っていた二人。ソ部長は、当時優しかったシウンの思い出を話す。シウンは周囲に勘繰られたくないから秘密にすると話すが、ソ部長は子どもたちを交え食事に誘う。
ヘリョンは、ケーキをもってシウンの家に行く。ヒャンギとウラムは、ソ部長の人柄を尋ねる。ヒャンギは、帰宅したシウンに、ヘリュンに同情しないよう話す。
ソン・ウォンの死に、悲しみに暮れるムノ達。友人から葬儀場でサヒョンを見かけたと連絡を受けたヘリョンは、サヒョンに電話する。
ちょこっと感想
ユシン役の、チ・ヨンサン、頬がこけてクマできて目が血走ってませんか??役柄なのか、それともお疲れなのか、、、心労が多い役ですものね。。(役的に自業自得だけど)
え?ソン・ウォン、突然死?!出産は確かに生死にかかわる大変なことですが、可愛い息子生まれた直後に、あまりに無念すぎる(´;ω;`)ウゥゥ。。
アミの父親の漢方医、今シーズンも活躍するのかと思ったら、あっという間にいなくなっちゃいましたね。もっと活躍するのかと思ったら落馬でとは。。
シウンさん、どんどんおしゃれになって綺麗になりましたね✨恋は大事!
っていうか、ソ部長とシウンが幼馴染というくだり、突然すぎる。。
3話
ソン・ウォンの死にショックを受け、生まれた赤ちゃんとサヒョンの心配をするムノ夫婦。
そこに、「サヒョンが電話に出ない」とヘリョンから電話が入る。事情を聞いたヘリョンは、病院に向かい、サヒョンと再会する。
ソ部長は、子どものころの思い出、大学時代も見かけたこと、そして、「縁を感じる。自分に興味を持ってほしい」と話す。シウンは、ソ部長と連絡を取り合い、徐々に心を許し、距離を縮める。
酔ったユシンは、ピヨンの家を訪ね、ピヨンに抱きつき、「チャンスをくれ」と迫る。ピヨンは、義父がいきなり映画館で死んだことを疑問に思うと話す。ピヨンは、寝てしまったユシンの写真を撮り、アミに送る。アミは、元院長の写真を家に飾り、供養すべきだとドンミに話す。
ヘリョンは、ドンマと朝食を食べるソ部長に電話し、ソ部長が住んでいるマンションの内見をしたいと強引に約束を取り付ける。部長との時間を妄想するヘリョンだったが、家政婦はいるわ、ソ部長はそっけないだわで、当てが外れる。ヘリョンは、ソ部長の誕生日が近いことを知り、密かに誕生日パーティを計画する。
ドンマはナムガビンとの結婚を、親に認めさせる。
シウンは、料理を作り、療養中のヘリュンに届ける。
ソ部長は、シウンに深紅のバラを届け、翌日の朝食を約束する。
ムノ達からソン・ウォンの死を知らされたアミは、ナムガビンに知らせる。
ドンマは、病院でピヨンを見かけ気になる。
ちょこっと感想
ソ部長、幼馴染シウンのこと気が付いてるなら、もっと早くに話せばいいのに。。離婚するまで待ってたってことでしょうか。奥ゆかしすぎる。急にぐいぐい来ますよね。この伏線、最初からあったんでしょうか。全く気が付かなかった(多分、視聴者全員)。
シウン、ソ部長の時は、めちゃめちゃ綺麗な美魔女で、ヘリュンに会うときは疲れたおばさん風なのが、心持ちを表していて笑えますね。やっぱり恋してるときは、女性が綺麗になります❤
このドラマ、やたらと格言やことわざが出てきます。昔からこんな事よくあるじゃんってことなんでしょうか。
なんだかまた入り組んできましたね。。美男美女、多すぎです。。
4話
ソン・ウォンの弔問に訪れたソ部長は、アミとナヌガビンに出会う。二人の話から、ヘリョンの裏の顔を知ってしまうソ部長。
ユシンは、元院長のものを片付けたいドンミと祈祷をしたいアミの間で板挟みになる。ドンミは日々元院長の霊に悩まされる。元院長は、「一人では逝かない」とドンミに語り掛ける。
ドンマは、病院で出会ったピヨンが忘れられず、夜も眠れない。
ソン・ウォンの子どもは、ジョンビンと名付けられた。ソン・ウォン出棺で泣き崩れるサヒョン達。
ソ部長の誕生日をシウンはお弁当を作って公園で祝う。ドンマは、兄の相手が気になって公園まで部下にプレゼントのケーキを届けさせ、相手が地味な50年配の女性と知って驚く。ソ部長は慈善活動と騙されて、ヘリョンが計画した誕生日パーティに連れてこられる。何も知らされていないシウンは、プレゼントを持参せず気まずい思いをする。ソ部長は、ヘリョン、ピヨンの前で、シウンと交際宣言をする。ヘリョンは、裏切られたと、ピヨンに愚痴をこぼす。
ヘリュンは、別れたシウンの優しさを今更ながら思い出し、復縁を妄想する。
ソ部長が異動になり、驚くピヨンたち。
プールで元院長に憑依されたソ部長は、ドンミに近づく。
ちょこっと感想
新しいドンミさん、頑張ってるけど、今一つ毒気が、あふれ出る色気が、迫力が足りない。。
新しいサヒョン、頑張ってるけど、もう少し年上に愛されるような可愛らしさが欲しい。。
シウンとソ部長、大人の節制されたしっとりしたデートですね。浮ついたところがないのがいいなあ。。(でもテンション低すぎ?)シウンさん、子育て、仕事となりふり構わず頑張ってきたから、そろそろ包容力のある人に支えてほしいですよね。ソ部長、ぴったりなんだけど、、、シーズン2のラストが、あれはどういうことなんでしょうか???
っていうか、ソ部長、元院長に憑依されて、あやしい微笑み浮かべてますけど!???そんな簡単に憑依されちゃうもの??(怖すぎ。。)
5話
部長の突然の交際宣言に、ヘリョンは、怒りが収まらずシウンに詰め寄る。シウンは、幼馴染であったこと、交際宣言に戸惑いつつも、穏やかな気持ちで惹かれていることを話す。
元院長に憑依されたソ部長は、ドンミを家に誘う。期待に胸を膨らませるドンミだったが、憑依されたソ部長は、ドンミを激しく叩いて追いまわし、ドンミはショックを受けて家から飛び出す。
ソ部長の送別会をやることになったヘリョン、ピヨン、シウンの3人。帰り道、ソ部長は、シウンを教会に誘い、「一緒に暮らしてくれないか」と思いを打ち明ける。
酔ったヘリョンは、「赤ちゃんに会わせてほしい」とサヒョンの家にやってくる。酔ってくだをまくヘリョンに、戸惑うサヒョンやムノ夫婦。
ドンマは、ナムガビンに「愛より強烈な感情を抱けない。結婚できない」と告げ、ナムガビンは号泣する。ドンマは、病院で見かけたピヨンが気になっていた。
ジアは「パパのいる家に戻りたい」とピヨンに訴える。
元院長の幽霊におびえるドンミは、シンガポールに突然旅立つ。アミは、ドンミが元院長に死にかかわっているのではないかとピヨンに相談する。
ソ部長は、ドンマにシウンと結婚したいことを告げるが、反対される。そこにヘリョンが偶然やってきて同席し、ドンマの美しさに感じ入る。
ウラムは、顔面神経痛の父に偶然出会い、ショックを受ける。その夜、シウンは、子どもたちにソ部長と付き合っていることを告げるが、ウラムは「父が可哀想だ」と泣く。
ピヨンは、ドンマから突然誘われ、食事をすることに。ピヨンはシウンのことを聞かれるのかと身構えるが、ドンマは「ピヨンと結婚したい」と告白する。
ちょこっと感想
これは最初から笑っちゃう笑。ソ部長まで、こんなコメディ演じちゃうとは。。。こんなに簡単に憑依できちゃうって、怖いですよねー。いっそ、ユシンに憑依して、とも思ったけど、大事な息子を利用するわけにいきませんよね(でも、孫娘には憑依した元院長)
新しサヒョンの遠目からの横顔や後姿が、ヘリュンに似ている気がするのは私だけでしょうか?一瞬ドキッとしました。前のサヒョンは、可愛くてかっこよかったなあ(ないものねだり。。)
ドンマ、いきなりの結婚しません宣言?!結婚する気になり、2回も振り回されたナムガビンは、ちょっとかわいそうな気もしますね。。
シウン、ソ部長から褒められまくり、優しくされまくり、愛の言葉かけられまくりで、どんどんきれいになっていくー!!!50代で、こんなに愛されたら、忘れていた女性ホルモン出まくりで、そりゃ綺麗になりますわ。羨ましい。。。(漏れ出る心の声)
ドンマ、ピヨンにいきなりのプロポーズ?!!!(財閥次男でイケメンな年下、いいなあ。。)
6話
「離婚をクールに語る強烈さ」「皮膚科でピヨンが上げた悲鳴をかわいいと思った」と、ピヨンに惹かれた理由を語るドンマ。「ピヨンと結婚するために婚約も解消した、決心は揺るがない」と唐突に語るドンマに、ピヨンは、年齢や子供、男性不信、道理ではないなどを理由に挙げ、断ろうとするが、ドンマはへこたれず「自分を知ってほしい」と話す。
ピヨンは、その気持ちを重たく感じ、一方的で押しつけがましいと拒絶する。が、「自分を信じてついてきてほしい」と攻めまくるドンマ。男性のタイプを聞かれて「信頼できる人」とピヨンは答えるが、それだけではないだろうと見抜くドンマは、「一方的に思われることから始まる縁もある。可愛いもセクシーもあるあなたは絶対自分のパートナー」と、譲らない。
ドンマに言われるまま手を差し出したピヨンは、手を握られる。それを不快と感じなかったピヨン。お互いの子ども時代や結婚観について意見を交わし、「子供を産んでほしい」というドンマに、呆れるピヨン。しかし、徐々に二人の雰囲気がほぐれてくるも、ピヨンは自身の親への反省があり、「親に喜んでもらえる相手を探したほうがいい」と話す。
ドンマは、「徹夜でも語り合いたい。兄にも打ち明けたい。こっそりジアを見たい」とピヨンを思う気持ちが真剣であることを伝え、「みんなで遊園地に行こう」と誘う。ドンマはこっそり変装して二人を見守る。メリーゴーランドに乗るピヨンとジアを見つめるドンマ。もう一人、元院長も見守っていたが、元院長は静かに天に向かっていく。
翌朝、ドイツ出張前に急に会いにやってきたドンマに、抱きしめられキスされるピヨン。
ムノ夫婦は、訪ねてきたヘリョンが赤ちゃんに優しく接している姿を見て、サヒョンとの復縁を期待する。
アミは、ドンミが元院長に何かしたのではという疑惑をユシンにぶつけるが、ユシンは不快になり取り合わない。
ちょこっと感想
ドンマ、ちょっと変態?っていうか、フェチ?っていうか、女性の悲鳴に興奮するってどうなの?
まあ、ピヨンは、つつましやかで美しく聡明で、完璧な女性。普通の男性だったら、あまりに素晴らしすぎて怖気付くんだと思う。ドンマくらいのイケメンでお金持ちで自信家の男性くらいしか、横に並べない気がするのも、真理ですわ。。。
ピヨンが、結婚生活を「定食」になぞらえるのは、ありがちだけど、的を得てますよね。結婚前にいろいろ意見をすり合わせるのは、大事だと思う。相性も大事。
ドンマとピヨン、食事美味しそうでしたね!ホタテもカキも美味しそう!ドンマと一緒にいるとおいしいものたくさん食べられそう。。でもずっと赤ワイン?
ピヨン、長丁場のシーン、多い気が。確か、シーズン2で、ユシンと延々お互いののしり合う神回??ありましたよね。いつまでも折れず自分の勝手な主張ばかり言い募るユシンに、めっちゃイライラして「馬鹿なの?」と思ってしまった私でしたが、今回のドンマとの回は、美味しいもの食べられるし、自分を好きな若い男との楽しい時間だし、最高では?
遊園地で、こっそりピヨンたちを見守るというドンマ、「パイレーツに海賊の格好で隣に座ってピヨンの叫び声をにやにや見る」は、やはりちょっと変態がかっている気がするのは、、、私だけでしょうか、、、、ちょっと(かなり)怖い。。。大人として怖い、、、、いや、無理、、、もはやストーカー怖すぎる、、、、(でも気になる笑)
そして翌朝、ピヨンを襲ってしまう、ドンマ。きゃー!!!!!肉食だわ。。欲しいものは手に入れるハンターですね。ドイツ出張長いけど、二人の気持ちがどうなるかな。。
7話
未練がましく息子のウラムに会いに来たヘリュンに、食事を届きに来たシウンは冷たい態度をとる。
ピヨンは、プロデューサーから編成局への異動を打診される。そのことを相談しながら、ドンマたちの話題をするピヨン、ヘリョン、シウン。
シウンは、子どもたちにソ部長と付き合っていること、結婚したいことを告げる。ヒャンギは大賛成だが、父の病気を知ってしまったウラムは複雑な思いを抱く。一方、ソ部長は、結婚指輪を選びに来ていた。
ピヨンは、娘のジアに、夫の不倫があり離婚したことを冷静に打ち明ける。父がどうしてるか心配したジアは、ユシンに電話をするが、ユシンはアミとクラブにいた。
ヘリョンは、子どもが気になって会いに行くが、そこでムノにサヒョンと再婚しないかと持ち掛けられるも、「抜け殻のサヒョンとは嫌だ」と断る。
あっさりとソンウェインの死を語る自己中心的なヘリョンの姿に、呆れるピヨンとシウン。ヘリョンは、次のターゲット、ドンマに狙いを定め、シウンに取り入ろうとする。
5カラットの指輪を送られたシウン。一方、ヘリョンは、復縁を目指してシウンにプレゼントを買っていた。
ジアは、ヒャンギとウラムと行った本屋でユシンとアミを見かけ、アミが一人になったと気に声をかける。「父を愛しているのか。結婚するのか」と立て続けに質問をしたジアは「お幸せに」と席を立つ。
アミは、ソンウェインの遺児を見に行き、ムノ夫婦とクリスマスツリーを飾りながら仲良く交流する。
ヘリュンはプレゼントを持ってシウンを訪ね、「復縁したい、元の生活に戻りたい」と告げる。シウンから「年明けに結婚する」と言われ、ショックを受けるヘリュン。
赤ちゃんの様子を見に行ったヘリョンは、ベッドのそばにソンウェインの幽霊を見てしまう。
ちょこっと感想
今回は、シウンが子供たちにソ部長とのおつきあいを、ピヨンが夫との離婚を伝える回でした。
二人とも冷静に子どもたちに話していて、めっちゃ好感が持てましたー!渋るウラムにヒャンギが、母の幸せ&父の自業自得を説くのは、正論。不倫して離婚した父を心配して電話するジアも優しくてしっかり者。シウンとピヨン、立派に子育てしましたねー!働きながら、本当に偉い!!
ソ部長、DカラーVVS1の5カラット??!!いったいいくらするの?
→調べてみました。大体2800万円くらいです。一介のサラリーマンでは、ちょっと無理ですよねー。流石、財閥長男。元々良家のお嬢さんだったシウンさん、性格もいいし、幸せ掴んでほしいなあ。。。50代の星となってほしいー!!!!
ジアのことを「怒ると怖いんだよ」というウラム。ウラム、よくわかってますねー。可愛いです。
今更復縁を言い出すヘリュン、自分勝手も甚だしい。シウンさん、バシッ!と言って、偉かったー。
ちょっと待って!!!ソンウェインの幽霊。。。!!!鳥肌立ったよー。怖いよー。。。
8話
赤ちゃんをあやすソンウェインの幽霊を見てしまったヘリョンは、怯えて逃げ出す。しかし、ムノ達には幽霊が見えない。
シンガポールから帰ってきたドンミは、機嫌よく、お土産をもってピヨンのもとへ。ピヨンが、ユシン、アミに電話して、ドンミの様子が変なことを伝える。また、ユシンは、ジアが不倫のことを知ってしまったと聞き、ショックを受ける。帰宅したドンミは、大きな花束やお土産をアミに渡す。
ヘリュンは、ユシンを呼び出し、シウンの結婚相手を探ってほしいと頼む。
シウンと結婚式の準備について話していたソ部長の家に、父親がやってきて、相手はどんな女なのかと詰問し、反対する。ドンマに相談するも埒が明かない。
シウンとソ部長は、子どもたちを連れてスキーに行き、楽しい時間を過ごす。
父の不倫を聞いたジアは、徐々に情緒不安定になってしまい、母の失語症も父のせいだったと気が付く。乗り越えたピヨンは、ジアに優しく物事の理を説く。
ヘリョンは、カフェで思いがけずアミとトラブルになってしまい、ピヨンに相談することに。
イブの日に急遽ドイツからピヨンに会いにやってきたドンマは、たくさんのプレゼントを担いでサンタクロースの格好で登場。落ち込んでいたジアも喜ぶ。ジアは、ドンミに誘われて、ユシン、アミとスキーに行くことに。
夕方デートの予定のピヨンは、入浴中、素足の写真を送って、ドンマとメールのやり取りを。その後ピヨンは、ドンマとドライブデートを楽しむ。ドンマに連れていかれたのは、宝飾店だった。ドイツから取り寄せたダイヤの指輪やネックレス、カップルリングを、クリスマスプレゼントと送られるピヨン。結婚式の話までするドンマに引き気味のピヨンだが、ドンマはぐいぐいと押し、レストランでキスをしてくる。ピヨンを家まで送ったドンマ。玄関で帰そうとするピヨンだったが、ドンマはピヨンの家に入り抱きしめる。
傷心のナムガビンは、クリスマスの夜、聖歌隊で歌っていた。
ドンミはいきなり真夜中に自分の髪の毛をバッサリと切り落とし始める。
ちょこっと感想
シウン、確かに50過ぎの離婚歴ある子持ちですが、性格はいいし、美人だし、品はいいし。大企業の御曹司の息子の嫁として、いいと思うんですけどねー。子供は産めないけど、本人同士が納得してるならいいんじゃん?と思うけど、財閥本家の父親としては、本当の孫を抱きたいのかなあ。
「目には目をと考える人は器の小さい人よ」っていうピヨン。すみません。。(やり返さないけど、そうであってほしい、と考えてしまうことありますよね?)←人を巻き込む。
「何かを失って何かを得る」もわかる気がします。失ったものを嘆いてばかりじゃなくて、次に行きたいですよねー。
ドンマー!!!!コスプレ好きなの?でもでも、イブの日に、たくさんのプレゼント(しかもセンスがいい✨)持ってサンタクロースの格好って、イケメンならではの可愛らしさがありますよね。←すっかりドンマのとりこ笑。
ピヨン、40代の星✨!!!あの指輪にネックレスにカップルリング!!美しいピヨンにピッタリ❤
ドンマとのうきうきメール、ウキウキおしゃれな様子が、本当に楽しそうだしすごくきれい✨!久々の恋、しかも年下イケメン御曹司ときたら、絶対浮足立ちますよねー。幸せのおすそ分け、観ているこちらもにやけちゃう✨。
っていうか、ドンミさん、真夜中に髪の毛切り始めて、なにやってるの??錯乱???
9話
一夜を共にしたピヨンとドンマ。ドンマは結婚に向けて具体的に動き出そうとする。
いきなり髪を切り落としたドンミに驚愕する、ユシン、アミ、ジア。ジアはアミにスノボを教えてもらい楽しく過ごす。
ソ部長は、スキー場にいきなりやってきた父親に結婚を許される。ソ部長は、シウンと子どもたちと睦まじく過ごす。
ドンマとホテルで食事をしたピヨンは、ナムガビンとすれ違う。結婚、両親との同居について話し合うピヨンとドンマ。
ナムガビンは、ソンウェインの赤ちゃんジョンビンに会いにやって来る。婚約を解消したばかりというナムガビンを優しく接待するムノ夫婦。
ヘリュンは、ユシンに電話してシウンの相手を聞く。シウンの相手が、会社の同僚で同い年、財閥SF電子の長男でイケメンだと知り、怒りにかられるヘリュン。シウンの家に押し掛けたヘリュンは、「再婚するなら一人でしろ。子供の父親とは認めない。人の本性はわからない」と言い放つ。反論するシウン、ヒャンギ達。
ドレス合わせをしたシウン。ソ部長から、ドンマとピヨンが付き合っていることを聞かされ驚く。そして、ヘリョンの前で告白する。ヘリョンは「どんなコメディ?いつの間に?二人が怖い」とショックを受け、「自分の方が若くて美人なのに」と落ち込む。
ピヨンは、ジアにドンマと交際していることを打ち明けるが、ジアから「結婚しないで」と言われてしまう。が、ソ部長の弟だと知って軟化する。
シウンと子どもたちは、ソ部長の父と面会することに。緊張していたシウンたちだが、和やかに会食が進む。
ピヨンとジアは、ドンマの別荘に行って会うことに。ドンマは、自らバーベキューを用意する。ドンマに徐々に慣れていくジア。
サヒョンの家を訪ねたヘリュンは、ジョンビンのベビーベッドのわきに再びソンウォンの幽霊を見てしまう。そしてその直後、ヘリュンに憑依する。
ちょこっと感想
ドンマ、直立不動で寝るんですね。まっすぐ寝ている姿、ちょっとあまりにキャラで笑っちゃいました。ピヨンが、どんどん表情が柔らかくしなって幸せそうなのが、観てて嬉しい。修羅場を越えてきましたからね。
ナムガビンに初恋について聞かれたムノが、おたおたする様子。ムノ、可愛い♡
ヘリュン、妻と子供を捨てて、女のもとに走ったくせに。1年経ってよりを戻したいとか、子どもの父親とは認めないとか、人の本性はわからないとか、全くどの口が言ってるんだか、って感じです。心配してるっていうけど、単なる嫉妬でしょー。ヒャンギは心強い味方ですね。全く、子供の前でみっともない。。。
ヘリョン「どんなコメディ?いつの間に?二人が怖い」。展開早いですよね。みんなそう思ってます笑!!!
ヘリョン、憑依される!!こわー。。
10話
サヒョンに微笑みながら近づくヘリョンから、ソンウォンの霊がでてきて、サヒョンの脳に作用する。優しく微笑んで対応するサヒョン。ヘリョンは、義母の料理にも文句言わずたくさん食べ、それを見たサヒョンも食事をはじめ、義母は喜ぶ。ソンウォンに憑依されたヘリョンの様子がいつもと違い優しく、いぶかしく思う義父ムノ。
ピヨンとドンマはジアを連れて、スノーパークに遊びに行く。ピヨンとドンマが楽しそうに遊んでいる姿を見て、ジアは「結婚して」と二人の結婚を許す。
スポーツクラブに通うユシンは、ドンマに出会い、鍛え抜かれた肉体に圧倒される。
料理中いきなり叫びだしたドンミが怖くなり、ピヨンのもとにやってきたアミ。「最近のドンミはおかしい」と相談し、ユシンにも認知症を疑い相談するが、一蹴される。帰宅したアミとユシンを待っていたのは、機嫌のいいドンミだった。
朝5時50分、起き抜けにドンマにラインするピヨン。すぐに反応したドンマは、ピヨンのもとに駆け付ける。ドンマはピヨンに、仕事を辞めるか休職してほしいと頼む。
ヘリュンは、ヒャンギとウラムに会い、「シウンが結婚したら、お前たちは俺と暮らせ。それが母のためだ」と説得する。それを聞いたシウンは反対するが、ヒャンギ達は「これからは自分の人生を生きてほしい」と話す。そのころヘリュンは「シウンなら、子どもたちを置いて再婚はしないだろう」とほくそ笑んでいた。
ドンミは、知り合いから住所を聞き出して、ナムガビンの家に手料理をもっていく。テレビで見たナムガビンの姿に感激したというドンミ。ナムガビンは、その手料理に感激し、自分は多くの人に愛されていると実感する。
お互い結婚が決まり、ピヨン、シウン、ドンマ、ソ部長の4人で会食することに。ドンマは「手は握ったのか?兄は生真面目でつまらないかもしれないがよろしく」とシウンに話す。
赤ちゃんの心配をしてたびたびやって来るヘリョンの態度に疑問を持ちつつ、サヒョンとの仲を応援しようとするムノ達。
ドンマは、子犬をジアにプレゼントする。そして、結婚を認めてくれたことに感謝する。
ドンマは、兄について告白したいことがあるとシウンを呼び出す。告白を聞いたシウンだったが「気持ちは変わらない」と答える。そして、帰宅して子どもたちに「結婚はする。子どもたちとも暮らす」と宣言する。シウンと子どもたちはお互いに感謝し、シウンは「部長は可哀想な人。いつか二人にも話す」と言う。
ソ部長は、会長である父をシウンとの食事に誘う。
サヒョンは、ヘリョンと二人でサウナに行き、「やり直さないか」と語り掛けるが、中身はソンウォンだった。
ソ部長は、酔ってシウンの家にやってきて「一人で自分の家に帰りたくない。泊めてほしい」と話す。
ドンマは父に結婚相手がどんな女性なのか、年齢を聞かれる。
ちょこっと感想
今回はソ部長が何かやらかすのか??と期待して観始めましたが、、、いきなりサヒョンの脳が出てきて、ソンウォンの霊(アニメ)が作用するという驚きの演出に度肝を抜かれました。。流石このドラマ、期待を裏切らないわ。。。(絶対制作陣、楽しんで作ってる)。
スポーツクラブでのドンマ!!筋肉きゃー✨。ユシンが呆然と見つめますが、前のユシンだったら、まあ柔らかいお肉ですけど、体重では負けてないし。前のユシン、頼りがいのある胸板、結構好きな体格だったんだけどなあ。。今のユシンでは体格負けしている。。。
ピヨンとドンマのいちゃいちゃが、恋愛仕立てのうぶな若者のようで、可愛い。恋愛始まったばかりって、ウキウキして楽しいですよね。いいなー(心の声)。
いきなりナムガビンの家に手料理持っていくドンミ。それってストーカーでは💦、、、、、。しかも手料理?何が入っているかわからないのに、、、「世間から愛されているわ」なんて思わない、私なら怖い。
ドンマ、兄についての告白って、なに???「手を握ったか」確認するってことは、、。気になりすぎる。。
次回、だれか死んじゃうの???
11話
サヒョンは、ヘリョン(中身はソンウォン)とデートを楽しむ。帰宅した二人は、ムノ夫婦に復縁すると話す。
ソ部長は、たくさんのお菓子をお土産にシウンの家に泊まりに来る。ヒャンギとウラムは歓迎し、和やかに過ごす。シウンは、ヘリュンの家に行き、ソ部長と結婚すること、子どもは自分が育てることを宣言する。綺麗に着飾るシウンに嫌味を言うヘリュン。
ドンマは、父から結婚相手について聞かれ、年上であることを理由に反対される。父は「兄弟二人とも正気ではない」と反対する。父は、母が不憫だ、財産は継がせないとドンマに言うが、ドンマは「ありのままを認め応援するのが本当の愛だ」と意に介さない。
スパに来たピヨン、ヘリョン、シウン。ヘリョンは、二人にサヒョンと再婚することを報告する。
そんな時、突然、ドンマの母が倒れ、急死してしまう。会長は、49日を過ぎたら結婚してもいい、とドンマに話す。ピヨンは、ドンマの父、会長に挨拶に行く。妻を亡くし気落ちしている会長の体調を気遣うピヨン。徐々に軟化した会長は、夕飯にピヨンを誘う。そこにソ部長とシウンも合流する。「みんなで一緒に暮らす気はあるか」と聞く会長に、無言のソ部長とドンマ。シウンとピヨンは「喜んで」と答える。
ヘリョンは、ナムガビンに、復縁を歌でお祝いしてほしいと連絡する。そして、サヒョンとヘリョンは再度式を挙げる。サヒョンと式を挙げたヘリョンの中身ソンウォンは、待望の結婚式を挙げられて喜ぶ。
ヘリュンとドンミが、ゴルフ練習場で出会い、一緒に居酒屋に行くことに。ヘリュンの身の上を聞き、見捨てられたことを知るドンミ。姉さん、弟と呼び合い、打ち解ける二人。
アミは、ピヨンに交際相手がいて再婚を考えていることを知る。
ムノの妻に、幼い子供の幽霊がついて歩いているのを霊能者が見る。
ちょこっと感想
ドンマ父が、息子二人の結婚相手を気に入らないのは、まあ仕方がないかという気も。年配の方、しかも地位のある財閥の会長、いろいろ期待することが多かっただろうに、急に思いがけない情報量が多すぎますよね。。
中身がソンウォンなせいか、ヘリョンのお化粧が控えめで可愛くなって。サヒョン好みでしょうか。
綺麗になったシウンに嫌味を言うヘリュン。そりゃ、女はお金かけて磨けば、みんな年とってもそれなりに綺麗になります(私も頑張る笑)。大体、自分の妻に無頓着な夫が悪い。ヘリュンは、シーズン1から結構ダメダメだなー。。
そして、ヘリュンとドンミ、もしやカップル誕生?!姉さん女房が似合いそうなヘリュン、若い男好きなドンミ、いいのでは?
ちょっと待ってー!結局サヒョン、ヘリョンと結婚?シーズン2の最後に見たあれらのカップルは何だったの???まだ続きがある??
え?また幽霊?しかも子ども?
12話
ムノの妻に付いて行った幼児の幽霊は、そのまま家に一緒に入る。
アミは、ユシンに「ピヨンが再婚するのではないか」と話すが、ユシンは一笑に付す。アミはピヨンに確認して再婚が現実だと知り、びっくりする。
ソ部長は、父との同居をシウンの子どもたちに相談する。ドンマは、父との同居を快く受け入れてくれたピヨンに感謝する。ジアは、ウラムたち一家と同居するかもしれないと聞いて喜ぶ。それぞれの家族から同居を望まれた会長は、嫁たちの優しさに気が付く。
ムノ夫婦に自分が子宮奇形で妊娠が難しいことを告げたヘリョン。ムノ夫婦は、ヘリョンの口調や食べ物の好みがソンウォンに似ていることに気が付き、別人なのではないかと疑う。巫女のお祓いを考えるが、今夫婦仲がいいことを考えると躊躇するムノ達。
ピヨンとシウンは、同居後の火事に分担など家の采配について、話し合う。帰宅したピヨンを待っていたユシン。ユシンは、「再婚するならジアは渡さない。訴訟を起こす」と怒り狂う。ユシンはピヨンが誰と結婚するのか疑心暗鬼になる。ピヨンから相談されたドンマは、ユシンに連絡を取る約束をする。
会長は、徐々に妻がいないことにショックを受けていた。労わるドンマ。
ユシンは、ジアをめぐる養育権について、弁護士であるサヒョンに相談に行く。サヒョンは、訴訟は最終手段だと諭す。協議か訴訟かは相手の結核事由があるかによると話すサヒョンに、ユシンは相手を探ってほしいと話す。その時、ドンマからユシンに電話があり、会う約束をすることに。ドンマに会ったユシンは、若く初婚で地位のあるドンマがなぜ年上バツイチのピヨンを選んだのか疑う。ドンマは一歩も引かず、ピヨンを愛していることジアを大切に思っていることを主張する。
ドンマは、ピヨンの家に行き経過報告をし、ジアの犬を貸してほしいと話す。
ドンミがいきなり「殴らないで」と叫びますます様子がおかしくなり、アミはユシンに連絡をする。心配するアミだったが、ユシンは様子を見ると言う。翌朝、ドンミはピヨンの家に「ジアが連れ去られる夢を見た」とやって来る。
ジアの犬を借りた会長は、癒され、ピヨンの家に行きたいとドンマに電話する。その時、ユシンたちもドンミを回収に向かっていた。なぜか哄笑するドンミ。
ちょこっと感想
ウラムとジア、同学年だけど、ジアの方がお姉さんに納得。ウラムはジアのことが好きそうだけど、家族になったら結婚できない?悩ましいウラム笑。。
ピヨンとシウンが同居したら、最強キャリアウーマン主婦の誕生!!お互い優しくてしっかりしてるから、譲り合いながらうまくやれるかも?
ユシンと会ったドンマが頼もしい。いやー、一歩も引かず、きちんと冷静に自分の主張ができる男ってかっこいいですよね❤ 今回はやたらとドンマの裸体が出てくる笑(ユシンの妄想の中に)。
最後のドンミの高笑い、なんでしょうか??怖いんですけど。。。
シーズン2の最後、ピヨンがドンマと結婚したシーンの後に、院長に憑依されたジアがドンミを襲うシーンで終わってるんですよね?ほかの出演者の結婚相手が不可解なのはもちろん、このシーンもシーズン3で回収されるのかな???
どんな展開になるのかわくわく。
13話
すんでのところでユシンとアミを追い返し、会長とドンマを迎えたピヨン。イケメン親子の登場に嬉しそうに接待するドンミ。会長は、ジアとの面会を果たし、ピヨンの温かいもてなし、美味しい料理に満足して帰る。が、ドンミは一方一人部屋で院長の幽霊におびえていた。
ドンミの態度がおかしいと持っているアミたちは、ドンミを健康診断に連れていく。結果、ドンミがストレスを抱えていることがわかる。暇なドンミは、ヘリュンに電話する。精神疾患を疑われたドンミは激怒してしまう。
ヘリョンとサヒョンは、相変わらず仲睦まじい。その様子に、安心しながらも、ますます憑依されているのではないかと不信感ムノ夫婦は、綿棒占いをして、憑依の確信を得る。そして、僧侶に「家相を見る」という体で家に来てもらう。結果、憑依がわかり、僧侶は「霊は成仏させなくては。次第に操り災いをなすこともある」とムノに話す。ムノ夫婦は、優しいソンウォンが災いをなすことが信じられないながらも、除霊を検討し始める。
ユシンとヘリュンは、お互いの元妻がSF電子の御曹司と結婚することを愚痴り合う。
シウンとソ部長の結婚式が行われた。盛大な結婚式、たくさんの人に祝われて幸せそうなシウン。その一方で、同居する会長のメイドたちに「老いた花嫁」と嘲笑われていた。
まだピヨンとジアに未練のあるユシンは、ジアに会いに行き、自分の気持ちを訴える。が、ジアは「パパも自分の人生を生きて。離婚と同じように、ママの結婚にも慣れる。ママは失声症になるほどショックを受けた。ママと生きる」と話し、書店でユシンとアミを見た時の衝撃と悲しみを告白する。「欲張るとすべてを失うことを知った」というジアの言葉に涙するユシン。
シウンとソ部長は新婚のため二人きりの夜を迎える。ソ部長は、初夜の儀式としてお姫様抱っこをしようとする。お互い幸せをかみしめるシウンとソ部長。そのころ、ヒャンギとウラムは、ドンマに呼ばれて、会長の家に招かれ一緒に食事をしていた。
ドンマに心が残るナムガビン。会長に呼ばれて食事をすることに。
自分が殺されるのではないかと疑心暗鬼になっているドンミは、アミに「院長を炭水化物過多で殺した」と告白し、哄笑する。驚き、怯えるアミ。
ハンバーガーを食べようとしたヘリョンは、突然吐き気を覚える。
ちょこっと感想
韓国には綿棒占いっていうのがあるんですね。どういう風にやるのか見てみたい。それで憑依がわかるってどういうことなのか。イエスノーかな?
ヒャンギ達の結婚式入場シーン、胸の大きなリボン、大きく描かれたメッセージ、あんなのあり笑?
シウンさんがとても美しい!!シーズン1のつかれたシウンさんと全く違う。女は磨くとこんなにきれいってことですよね(そもそもの土台が美しいわけですが。。)同居する家のメイドたちが意地悪そうで、今度苦労しそう?シウンとソ部長、大人と言えば大人だけど、節度ある距離感というべきか、、、これから他人行儀でなくなっていくのか、もどかしい。。
シーズン1.2の時のヘリョンの化粧と、今の化粧が全然違っていて。以前は「濃いなー」と思ってたけど、ソンウォンに憑依された後の顔との対比のためだったのでしょうか。服装も変わりましたよね。キャラによって全然違いますよね。妊娠したのかしら??
次回、ピヨンの結婚式、無事に済みますように。。
救急車が到着してるみたいだけど、不穏。。
14話
憑依されているとはいってもヘリョンのサヒョンに対する献身的な態度を羨ましく思うムノは、しばらく静観しようと言い出す。
会長の家では、召使たちが、シウンやシウンの家族を馬鹿にしだしていた。そんな中、シウンがソ部長とともに家に入る。シウンやソ部長は、会長の召使の作った料理が化学調味料の味がすると気にする。
中学生になったジアは、ピヨンとドンマの結婚を祝福する。
ヘリョンは、妊娠していた。ムノ夫婦とサヒョンは大喜びする。その報告を聞き、やはり除霊を決意するムノ夫婦。
ドンミの症状と対処をめぐり、言い合いになるユシンとアミ。
ドンマは、ジアを乗馬に誘う。二人の仲睦まじい様子を見てしまったユシンは、激昂して、ピヨンの家に行き、ピヨンが不在中の家で、勝手にジアの荷造りを始める。駆け付けたピヨンに、「ジアを引き取る」と再び言い出すユシン。文句ばっかり言って自分を正当化するユシンに呆れはて幻滅するピヨン。
ムノ夫婦は、安産祈願の名目で僧侶を家に呼び、ヘリョンの中にいるソンウォン除霊の祈祷を行ってもらう。僧侶は、ソンウォンの霊に「成仏せよ」と語り掛け、家に入れない様にお札を貼る。ソンウォンの霊が抜けたヘリョンだったが、サヒョンとの仲は悪くなかった。が、ヘリョンが突然出血してしま、救急車で病院に運ばれる事態に。
会長は、ナムガビンに会い、息子の非礼を詫び、援助を申し出るが断られる。一人部屋で歌うナムガビンのもとに、ソンウォンの霊がやって来る。
ピヨンとドンマの挙式の日。財閥家の結婚式ということで、マスコミに囲まれる中、一家が勢ぞろいで祝う。そのころユシンは射撃場で銃を撃っていた。式が終わったドンマにピヨンが「妊娠している」と告白する。胎名をタンダンと名付け、喜ぶドンマ。
ヘリョンは流産してしまった。気遣うサヒョンに八つ当たりするヘリョン。ソンウォンの霊が妊娠を邪魔したのではないかと噂するムノ夫婦。
会長の家ではシウン、ソ部長一家とじさ、会長が、夜食を食べながら団らんしていた。ドンマとピヨンは、会長にピヨンが妊娠したことを告げる。
ピヨンは、ドンミに振り回されているアミに「秋には結婚しよう」と話す。そのころドンミは、アミが作った朝食を持ってナムガビンの家に行っていた。失恋したナムガビンに、「いい男性がいる」というドンミ。
会長の家で炊事をしていたシウンは、突然吐き気を覚える。
ちょこっと感想
シウンさんがどんどん綺麗に✨。服装もどんどんセレブの奥様に✨。お金かけると、磨かれますねー!
ユシン、精神科医とは思えない、幼稚な暴走っぷり。。こんなわからずやの男でしたっけ?ユシン。浮気する前までは、理性的な頼りがいのある大人の男だったのに、浮気し始めてからは、単なる何でも欲しがる駄々っ子に。いつまでも自分の主張ばっかりする、不毛な争いを仕掛ける男、マジで嫌だー!!!どうすれば、ちゃんとしてくれるの?文句ばっかり言って自分を正当化するユシンに呆れはて幻滅するピヨン、本当にお疲れさまです。。
ドンミさん、次々とお着換え。お綺麗ですわー。そしてアミの呆れた顔が良い笑。
ピヨンとドンマ、韓国の伝統的な式の様子が見れて、興味深かったです。
ピヨンが高齢妊娠。ヘリョンが流産。
そして、え??シウンさんも妊娠?!
え?最後に出てきた白塗りの男二人は誰?霊?死神?
もうどこに行きつくのか、全く見当がつかない。
これからどうなるのか。。。
15話
同居を始めたシウン家族とピヨン家族。会長が、妊娠したピヨンをいたわり可愛がり、シウンに次々に用事を言いつける様子に、苛立つソ部長。シウンは密かに妊娠検査薬を調べる。シウンを気遣うソ部長。シウンがあまり食欲がないことを気にしていた。
テレビを見ていたドンミは、感化されて、バラを口にくわえてユシンと踊り始める。元院長殺害の証拠を得るため、ドンミを探るアミ。
召使が、ヒャンギにコップを洗うように言うところを見てしまったピヨン。ピヨンは召使に「給料をもらっているのだから働いてほしい。ヒャンギは勉強とバイトで忙しい。何かあればシウンと自分に言って」と話すが、それを召使頭が苦々しく見ていた。
ドンマが、自分と同い年のバツイチ女性と結婚したという噂を聞いたナムガビンは、ソ部長に噂は本当か確認をする。ヘリュンの元を尋ね、お見合いを勧めるドンミ。その様子をいぶかしく思うヘリュン。ドンミが勧める相手は、ナムガビンだった。
ナムガビンと再会したヘリュン。お互いの近況を話す二人は、お見合い相手が誰か気が付く。
ユシンは、細かいところに気が付き優しかったピヨンを思い、アミと比べる。
大奥様に雇われていた執事頭の女性が、「仕事量が増えたので給料アップしてほしい」とピヨンに高圧的に言いに行くが、ピヨンに論破される。怒り心頭に達した執事頭は、召使たちに「一斉にやめて困らせよう」と提案する。
ソンウォンが抜け流産したヘリョンとサヒョンは、些細なことで口喧嘩をするようになってしまう。間を何とか取り持とうとするムノ夫婦。その直後、ヘリョンが倒れて意識を失ってしまう。ムノ夫婦は、除霊を後悔する。
シウンは妊娠していた。高齢妊娠を案じるシウン。ピヨンは、ジアに妊娠を告白し、ジアは喜ぶ。
辞意を表明する執事頭と召使。ピヨンとシウンは、「どうぞ」と送り出そうとする。引き留められる当てが外れた召使たち。
シウン夫婦とピヨン夫婦が仲良くゴルフに出かけ、ゴルフの穴から蛇が出てくる夢を見たソ部長。「吉夢」だと喜ぶ会長。ソ部長は、会長がピヨンにプレゼントするところを見てしまう。気分転換に外に出たソ部長は、ソンウォンを連れ帰ってしまう。
ドンミは、アミとユシンに、元院長が死んだときの様子を克明に語り哄笑する。
会長の家に、黒い服の幽霊?たちが現れる。驚くソンウォン。
ちょこっと感想
仕事しながら家事も子育ても完璧にこなしてきた、ピヨン、シウンに戦いを挑むなんて、無謀が過ぎる執事頭。もっとやり合うのかと思ってましたが、結構あっさり敗退でしたね。あのキャリアウーマンたちに張り合おうなんて、100年早いわー!!会長にとっても、単なる召使、掃除家事の駒だったし、そう思い入れもないでしょうし、助けは求められない。お疲れさまでした。
ピヨン、シウン、すごい偉い!と思ったけど、妊娠しながらの家事は大変そうではある。。。シウンはいつ、家族に告白するのでしょうか?
それより、ドンミさん、どうしたの?なんだかいろいろおかしい。。ヘリョンもどうしちゃったの?心臓がおかしいの?
そして会長の家に現れた、黒い服の男たちとは?だれか死ぬの?最後のシーン、まさか、、、ドンマ???
えええ。。。。そんな。。。。
16話 ラスト最終話 結末はどうなる?
会長の父がピヨンに指輪を渡すのを見て、堪忍袋の緒が切れたソ部長。「自分の妻と義妹で差別するなら同居を辞める」と言い出すが、ピヨンが妊娠したのを気遣い、ドンマの母の形見の指輪を渡しただけだと知り、矛を収める。
ユシンとアミは、元院長の死がドンミの過剰な食生活でもたらされていたと知り、ショックを受ける。アミは、「ドンミを入院させないなら自分が出ていく」とユシンに迫る。ドンミは、ユシンの病院職員に拘束衣を着せられ、病院に連れていかれる。
会長の家に現れた黒い二人の死神男。彼らは「1か月以内にこの家の人間を連れていく」とソンウォンに話す。死神男は、子どもに執着を持ち現生にとどまり続けるソンウォンを「もはや菩薩のようだ」と形容する。生前の業のせいで死神になった二人。
包茎手術をしたウラムは、歩くのが大変そう。それを見たジアは優しく微笑む。
ドンミの計らいで再会したヘリュンとナムガビン。ヘリュンは復縁したいが、ナムガビンが断る。
真夜中「麵が食べたくて眠れない」と泣きべそをかくピヨンのために手作りの麺を作ってあげるドンマ。会長が足裏マッサージに使っていた棒を使い、生地を伸ばすことに。眠っていた会長も起きだし、ドンマと一緒に麺つくりをする。その様子を見つめる死神たち。
ピヨンは、シウンに妊娠を打ち明ける。シウンも妊娠していることを打ち明けるが、まだソ部長に打ち明けていなかったため秘密にしてほしいと話す。
入院し気力体力が落ちているヘリョンを気遣うムノ夫婦。ヘリョンは、以前うちに訪ねてきたアミとサヒョンが親しげに話していたのを思い出し、嫉妬する。どこにも悪いところがないのに、いまだに体調がすぐれないヘリョン。
ユシンとピヨンは、穏やかにドンミのことを話し合う。お気に入りの酒の作り方を聞かれたピヨンは、アミに教えるが美味しく作れず、ユシンは内心がっかりする。
美術館でナムガビンと会ったピヨン。ナムガビンは、ピヨンが誰と再婚したのかも知らず話をする。ピヨンもナムガビンの元恋人がドンマだと知らなかった。
シウンは、ソ部長に妊娠5週目であることを打ち明ける。静かに舞い上がるソ部長。「蛇の夢をドンマに売ってしまったが、それは失敗だった。シウンが妊娠した」と会長に報告すると、会長は最高の親孝行だと喜ぶ。ソ部長は、ヒャンギとウラムにも報告する。喜びに沸く会長一家を見つめる死神たち。
家を追い出されそうで寂しヘリュンは、シウンに会いに行き、以前の家に住みたいと話すが、シウンは「貸し出し中だ」と断る。美容院でピヨンに再会したユシンは、ピヨンのお腹が大きいことに驚愕する。
ヘリョンが帰宅すると、家に見知らぬ幼児がいた。その子は以前ムノ夫婦に紛れて家に入ってきた幽霊だった。見えないムノ夫婦は怖気を震う。
記念日にデパートで商品を選んでいたドンマ。突然天井が落ちてきて、頭を強打し倒れてしまう。救急車で運ばれる。が、目覚めるドンマ。
ソ部長とソンウォンの結婚式。お風呂でイチャイチャするサヒョンとアミ。幼児の幽霊と話すムノ妻。出産するピヨン。
ちょこっと感想
しれっと会長の家に現れたソンウォンと黒い死神?な男たち。リビングに座って仲良く話してるけど、ちょっと現実味が、、。と言うか、死神さん、ソンウォンに成仏する様に言わないの?しかも1か月前に来るなんて、早すぎでは?
これまたしれっと、ウラムが「包茎手術」とか言い、微笑みながら聞くジア。中学一年生の男女の会話としてどうなのか、、、。このドラマは規格外なので、こういう会話もできちゃうのね、ジアとウラム。。大人ですわ。。
シウン、やっぱり妊娠!!!50代で凄いです✨。しかし、ソ部長、静かに喜びすぎ。。。表情があまり変わらない。。。もっと全身で喜べばいいのにー!!
愛人にも妻にも愛想をつかされたヘリュン、エアコン壊れ、家も追い出されそうで踏んだり蹴ったり。身から出た錆ですね。どんどん悲哀が増していくヘリュン、浮上することはあるんでしょうか。。心持ち次第ですよねー。
ちょっと待って。ドンマ―!!!まさかの幽霊に???
ソ部長とソンウォンの結婚式。お風呂でイチャイチャするサヒョンとアミ。幼児の幽霊と話すムノ妻。出産するピヨン。
情報量が多すぎる!!!
シーズン4はいつなの??待ちきれない!!
「結婚作詞離婚作曲」Netflixドラマ見どころは?
「結婚作詞離婚作曲」3組の夫婦の不倫過程ドラマ
「結婚作詞 離婚作曲 シーズン2」は、シーズン1で描かれた、30代、40代、50代の不倫で壊れかかっているリアルな夫婦関係のその後のドラマ。
シーズン1では、女性、男性それぞれの本音が「これでもかー!!」というぐらいに吐露されていて痛快、毎回わくわくして配信が楽しみでした。
個人的に、40代夫婦の義母、ボヨンさんの存在が面白くて、突っ込みながら観てました笑。シーズン2ではどんな行動してくれるのかなー。不倫相手では、癒し系のソンウォン推し。
3組の夫婦は、シーズン2で「なんで?」という展開でしたが、シーズン3ではその謎が明かされるんでしょうね。
本音がさく裂して、そうだそうだ!なんだとー?とつい声が漏れちゃうこのドラマ、ちょっと気分爽快なんです。
新しいキャストも加わり、波乱の展開、ドラマの始まりです!!
「結婚作詞離婚作曲」キャスト変更理由は?!降板理由?サヒョン、ユシン、ドンミさんが!
30代弁護士の気の強いヘリョンにメタメタにやられてた、パン・サヒョン役が、カン・シンヒョに変更、40代病院長シン・ユシンが、チ・ヨンサンに変更にびっくり!
しかも、(私の)ドンミさんまでもが変更ですって!!!
ドンミさんのめちゃめちゃ炸裂ぶりを今回も期待していたのに、、、なんてこと。。。
他のドラマで忙しかったんでしょうかね。配信が早まったから合わなかったんでしょうか、、、残念です。
でも新しいドンミさんにも期待してます!!(暴れっぷりを。。)
でもでも、慣れないなあ。。
「結婚作詞離婚作曲」衝撃の最終話。シーズン4はどうなるの?
シーズン3のラストはどうなるんでしょうか。またまた衝撃の展開があるのかなー(わくわく)
今後何らかの発表があれば追記したいと思います。
いつまででも見ていたい、彼らの生活笑。
⇒本当に衝撃の最終話になっちゃいました。。。最後のシーン、情報量多すぎですよね。。
シーズン2の最後に出てきた結婚式の数々、あれがシーズン4で明かされるの?
ソンウォン死んだのに、どうして生き帰ってる?どうしてソ部長と結婚してるの?
それでもってドンマが幽霊に?
あの幽霊な幼児は、まさか私の大好きなムノ夫婦を連れて行っちゃうの?
ピヨンは出産したけど、シウンが全く出てこないのはなんで?
謎がありすぎー!!!でも楽しい(本音)。
できたら定期的にお願いしたい!早くやってこい、シーズン4!!!
「結婚作詞離婚作曲」配信日や配信時間は?ネットフリックスで見逃しなし!
「結婚作詞離婚作曲」いかがでしたか?
さっそく配信された2月27日!!
シーズン3もてんやわんやのうちに最終話でした。
でもまだまだやってくれるこのメンバー、シーズン4が楽しみすぎてしょうがない。。。早く配信してほしー!!
と言うことで「結婚作詞離婚作曲シーズン」★5です!