スポンサーリンク

「感染家族」韓国映画キャスト感想あらすじ評価★3幸せな気持ちになる?感染ゾンビサバイバルコメディ(一部ネタバレ)

コメディ!
スポンサーリンク

2021年ネットフリックス『感染家族』、面白かったー!

「このタイトル、え?感染?またゾンビ?怖い?」て思ったけど、コメディです!!

ゆるん、、と観れて面白い!いつの間にかイケメン(←ここがポイント!!)出るしー。きゃー。

さて!!それでは、韓国ゾンビコメディドラマ「感染家族」あらすじ感想と合わせて、メインキャストたちについてもご紹介していきたいと思います!ご参考にどうぞ!



スポンサーリンク

「感染家族」Netflix韓国映画キャストは?

原作・制作

イ・ミンジェ

キャスト

キム・ナムギル(ミンゴル 次男役)
チョン・ジェヨン(ジュンゴル 長男 ガソリンスタンド店長役)
イ・スギョン(ヘゴル 長女役)
パク・イナン(マンドク 父親役)
オム・ジウォン(ナムジュ ジュンゴル妻役)
チョン・ガラム(チョンビ 謎のゾンビ役)



「感染家族」Netflix韓国映画あらすじ(2019年 112分)

謎のウイルスが流出したとのニュースが国に流れる。

そんな時、田舎の村の土中から這い出てくる若い男。顔色が悪いその男はゾンビだった。

彼は汚れた姿でふらふらと歩き回り、村人を追いかけようとする。そして、集会場で集まっていた老人の一人、マンドクの頭にかみつく。マンドクが反撃すると、ゾンビは逃げ出す。

村のガソリンスタンドを営んでいたパク・マンドク一家だったが、ガソリンスタンドは休業状態。たまたま訪れた旅人に高額の修理代金を吹っ掛け暮らしている。

ゾンビはパク家のヘゴルやミンゴルに出会い、追いかけるが、反対に彼らに捕まる。帰宅したマンゴルがゾンビに嚙まれたことを知り、ミンゴルはマンゴルを古い車に幽閉しようとする。

しかし、マンゴルは翌日いきなり回復、しかも若返り、驚異の力を発揮する。

彼らが捕まえた若いゾンビは、草食ゾンビで、キャベツを食べていれば大人しい。ゾンビはヘゴルの言うことを聞き、チョンビと名付けられる。

マンゴルの様子を見て、ゾンビに嚙まれると若返ることが分かった彼らは、村の老人たち相手に「若返りビジネス」を開始する。若返りゾンビ療法は大繁盛、ガソリンスタンドも復活、順風満帆に思えたビジネスだったが、ゾンビ感染者が国に急増、彼らにも魔の手が迫っていた。。



「感染家族」Netflix韓国映画見どころは?一部ネタバレ。おすすめ!

 

「感染家族」ゾンビコメディドラマ

 

Netflix韓国映画「感染家族」は、ゾンビなのにコメディ!

っていうか、最近、ゾンビドラマや映画、流行りなんですねー。日本も韓国も世界中でゾンビ溢れてますねー。ゾンビ石鹸、っじゃなくて席巻。ってどうでもいいですね。

さまざまゾンビドラマあれど、まさか「ゾンビで若返る」という発想はなかった。そんな変異ウイルスがあった、ということですよね。

しかも若返りを感じるきっかけが、おしっこの出だという。。。なるほど。若返りを実感するのにそういうものもあったんですね。年を取るとおしっこのキレが悪くなるとか、よく言います。テレビCMでも「年取ったあなたにノコギリヤシがいい」とかなんとか宣伝してたような。夜中に起きなくて済みますな。ん?ゾンビはトイレに行くの??

女性の若返りだと、肌つやが良くなって皴も減っちゃうのかしらー。嬉しい✨。そりゃ殺到しますね笑。

後半、花火やらミラーボールのような光の中、ゾンビたちが音楽に乗って大挙してやってきて、まるでダンスしてるかのようなシーンも、す、スリラー??面白くってどうでもよくなります笑。

 

そんな感じで、色々ツッコミどころ満載のコメディなんですが、後半はハラハラドキドキサスペンス要素もあったり。キャラがみんな演技派で引き込まれちゃって、あっという間に時間が過ぎちゃいますよん。



「感染家族」キム・ナムギルがこの役?!

キムナムギルと言えば、私にとっては、シリアスな悪役、もしくはニヒルな表情が似合う男。

…のはずだったんですけど、こんなコメディもやるとはー!

ちょっと抜けた、口八丁な優男。うーん。さすがです。演技上手い。こっちを先に観てたら、シリアスな役を「え?こんな演技もできるの?」なんて思っちゃいそうです。

いずれにしてもイケメンなのは間違いない。



「感染家族」チョンビ可愛い!

 

最初「このゾンビ、だれ?」と思ってたんですが。

途中、キャベツをわしわし丸かじりしてるところあたりから、「か、かわいい」と思い始めまして。

大人しく言うこと聞いて、ペットみたいに見えてきて。

ゾンビ⇒チョンビになって、ヘゴルがチョンビに恋?をして。

顔色悪いチョンビに化粧を施し、髪を切り、洋服整えたら、あら。

「ちょっとまって、だれ、このイケメンー!!!!?」になりました。

 

彼はなんと、チョン・ガラム。実は「恋するアプリ」の主人公を演じたイケメンくんだったのですー。

まるでイモ虫がチョウチョになったよう、醜いアヒルの子が白鳥になったよう、野獣が王子様になった…と言ってもよいかも。

眼福です✨。

でもなんで彼はあんなに従順でヘゴルのことをよく聞いてたのでしょうね。

ゾンビも恋するのかな?人間の感情は残ってたのかな?ほかの人は?特別だったのかな?

なーんて色々考えちゃいますが、まあ楽しみましょう!!笑



「感染家族」ゾンビ稼業は続くよ、どこまでもー(ちょっとネタバレ)

 

最後までドキドキしちゃったえいがですが、最後はめでたしめでたし?

ゾンビ稼業はその後も大成功。

なんたって抗体を持ってるマンドクが元気でいれば、ゾンビたちが回復を求めてやってくるわけですから。

っていうか、ゾンビはお互いに情報交換してるの?

マンドク死なないの?

死んじゃったらこの商売はどうなるの?

なんてこともどうでもよい。

このコロナ下、ハラハラドキドキもいいけど、希望を持てる、笑えるゾンビ映画も悪くないのかも?なんて思いました。

そう、マンドク爺さんは、抗体を持った人類の星なのです!!!

このコロナにも抗体を持った人類の星は出てこないかなー。でてきてー!!かもーん。



「感染家族」韓国ドラマネットフリックスで見逃しなし!

 

「感染家族」いかがでしたか?

安心してハラハラドキドキ楽しめるゾンビ映画、面白いですよね。

ということでお気楽韓国ゾンビ映画「感染家族」★3とさせていただきます。(★4と迷うけどなー。。)

Netflixで観れますので是非お見逃しなく!

 



 

 

タイトルとURLをコピーしました