2021年ネットフリックス配信インド映画、「スケーターガール」面白かった!
では、あらすじキャスト感想についてご紹介しますね。ご参考にどうぞ!
「スケーターガール」Netflixインド映画キャストは?
キャスト
キャスト一覧です。相関図はまだないのですが、相関関係をどうぞ。
レイチェル・サンチタ・グプタ
エイミー・マゲラ
シャフィン・パテル
アンブリッシュ・サクセナ
スワティ・ダース
ジョナサン・リードウィン
アンキット・ヤダヴ
アヌラーグ・アローラ
ヴィナヤック・グプタ
ヴィヴェク・ヤダヴ
ワヒーダ・レフマン
「スケーターガール」Netflixインド映画あらすじ
インドのラジャスタン州の貧しい村で暮らす少女プレルナは、父親の言うなりで自分の意見も言えない。家計が苦しく、制服や教科書も買えないため学校にも通えず、家事をして暮らしていた。
ある日、弟アンクッシュの粗相で、ロンドンから来たジェシカという女性と出会う。彼女はこの村の出身である祖父のルーツを訪ねて来ていたが、思いもかけないカースト制度やプレルナの身の上に同情し制服を買ってあげる。
ジェシカは、貧しいながらも創意工夫を凝らし、スケートボードのようなおもちゃで遊んでいる子どもたちに感動する。そして、ジェシカの友人でインドで教師をしているエリックが、スケートボードも持って遊びに来る。たちまちスケートボードの世界に魅せられた子どもたち。プレルナもその面白さにはまっていく。
どこでもかしこでも滑っていた子どもたちは、学校や村長からスケートボード禁止になってしまう。が、ジェシカは村の有力者の力を借り、村に正式なスケートボード上を作り、仲間を呼んで色々技を子どもたちに教える、そして、そこで全国大会が開かれるまでになる。
しかし、プレルナは父親の大反対に会い、上位カーストの同級生との淡い恋も引き裂かれ、全国大会の日に見知らぬ男と結婚することに。
「スケーターガール」Netflixインド映画見どころは?一部ネタバレ
「スケーターガール」貧しい村のカーストの低い少女の物語
「スケーターガール」は貧しいカースト出身の少女が、スケートボードに出会って、自分の居場所と自由を感じる物語。
学校にも通えず、自分の自由な意見も言えず、父親に従う日々。きっとそんな子供たちは、インドに限らず、たくさんいるのでしょうね。
スケートボードに乗ったことはないけど、「空を飛んでいるよう」「自由になれる」というプレルナの言葉は、一瞬でもカーストや家族、因習といった軛から解き放たれた彼女の喜びの感情を表しています。
後半、満面の笑顔で、スケート場を次々に滑空する子どもたちの姿は、鳥肌がたちました。
自分のやりたいことに向かって、一歩を踏み出す、前向きな心に響くストーリーです。
「スケーターガール」子どもたちの素朴な遊び
この「スケーターガール」で感動したのは、もちろんスケートのシーンもあるけど、子どもたちが次々と自分の手作りのおもちゃを自慢していたところ。ペットボトルや廃品で手作りで、拙いけど、外遊びを思い切り楽しんでいる様子で、今の日本の子どもたちには見られないよな、と思っちゃいました。
今の日本の公園は、外遊びしてる子もいるけど、座ってゲームしている子も多いですもんね。
自由な発想で目を輝かせている子どもたちを見ていたら、何でもかんでも最新のおもちゃがあれば幸せってもんでもないよな、と。自然な輝くばかりの子供たちの笑顔って、観ている私たちも笑顔になっちゃいます。
「スケーターガール」カースト制度、貧困、男尊女卑、児童婚などの社会問題
この映画でも出てくる、カースト制度などの社会問題。カースト違いで、村の中でも分断され、淡い恋も許されない。
女子は学校に行かせてもらえず、親の決めた結婚に従わざるを得ない。
この映画では、結婚しないのか??となりますが、財産すべて売って決めた結婚を反故にできるのかどうか。。お父さんだって悪い人じゃない。今まで通り、自分の知っている慣習で暮らしているだけ。
プレルナはその後どうなるのか。全く描かれていないし、わからない。
このたった一回の晴れ舞台が彼女の最高の一日になるのか、それとももっと大きな自由に向かって羽ばたける第一歩になるのかわからないけど。
この映画はいい話だと思う。貧しい少女や少年が夢を抱く希望の物語だとも思う。ここから色々な可能性が生まれる物語だと思う。
そして、「その後」が続いてほしいと心から思います。
「スケーターガール」ネットフリックスで見逃しなし!
「スケーターガール」いかがでしたか?
心が温かくなる、貧しい生まれの少年少女の希望の物語です。
スケーターで自由に滑りまくる子どもたちの笑顔はとてもよかった。
ということで、「その後」にも期待し、「スケーターガール」★4です。