スポンサーリンク

『タヌとマヌは結ばれる』ネトフリインド映画インドどたばたラブコメディ!あらすじネタバレ★2

ラブコメディ!
スポンサーリンク

NETFLIX配信中の「タヌとマヌは結ばれる」は、2011年公開の1時間 54分のインド映画です。

微妙な題名の映画ですね笑。

本国インドで相当人気のあったラブコメディです。

では、ご紹介しますね!


スポンサーリンク

『タヌとマヌは結ばれる』okome のヒトコト感想&勝手におすすめ度

       古臭い イケメンいない 微妙すぎ

     「勝手におすすめ度」★★☆☆☆(ダンスはあるけれど・・・)


『タヌとマヌは結ばれる』監督&キャスト

監督

 ・ アーナンド・L・ラーイ

キャスト

 ・:R・マドハヴァン

 ・カンガナー・ラーナーウト

 ・ジミー・シェールギル

「タヌとマヌは結ばれる」あらすじ

インドのデリー大学を卒業し、イギリスのロンドンの製薬会社で医者として働いていたマノージュ(マヌ:R・マーダヴァン)。優秀で真面目、誠実で大人しい性格のマヌは、両親の勧めもあり、結婚はインド人の女性としたいと思っていた。そして休暇を利用して、お見合いのため、インドに帰国する。

お見合い相手、花嫁候補の一人に会うため、最初に訪れたカーンプル。

そこで、大家族で資産家のトラベディ家の娘タヌージャ(タヌ:カングナー・ラーナーウト)とお見合いをする。マヌは美しいタヌに一目ぼれしてしまい、是非結婚したいと思うが、実はタヌージャは親も持て余す、とんでもない不良娘だった。

酒は飲む、タバコは吸う、タトゥーまで刺れて、なんと3回も駆け落ちの前科があった。そしてタヌには彼氏がいて見合いに大反対、マヌはその彼氏軍団に襲われる始末。

タヌからいろいろ事情を聴いたマヌは、親たちにも訳を話し、結局、結婚話はなくなってしまう。

その後、インド各地でお見合いを続ける傷心のマヌ。美しい女性、気立ての良い女性はいるものの、しかし、マヌの心が惹かれる相手になかなか巡り会えない。そんなとき、パンジャーブで行われる、友人ジャッシの結婚式に出席することになったマヌは、結婚式の会場でタヌと再会する。タヌはジャッシの花嫁の大学時代の友人だった。

久しぶりに会ったタヌの美しさに恋心を刺激されるマヌだったが、その時もタヌには恋人がいた。それは以前お見合いした相手の兄だった。その兄は乱暴者だったが妹を思いやる気持ちは本物で、お見合いは成功しなかったが、マヌとお互い意気投合した仲だった。

相変わらず自由奔放で、マヌを振り回すタヌ。大人しいマヌはじっとその様子に耐え、見守るのだったが。。。


「タヌとマヌは結ばれる」感想、ネタバレあり!

「タヌとマヌは結ばれる」主役の二人

「マヌ役の俳優のマドハヴァン、垢ぬけないぼんやりした男だなあ、でもどこかで観たことがある。。。」と思って調べてみたら、「きっと、うまくいく」の3人組の一人でした。なるほど、売れっ子俳優さんだったんですね。

でも、イケメン、マッチョな俳優さんではないので、今一つちゃんと覚えていませんでした(すみません。。)

タヌ役のカングナーちゃんは、綺麗だと思うんですが、なんかこちらもあか抜けない印象。でもかなりの人気女優さんらしいのです。他の映画を観たら「え?綺麗じゃん」とパッと目を引く容姿。どうも髪型と服装がカングナーちゃんに合わないんじゃないかな?と思いました(あくまで私の意見です)。

でもインド人には「タヌとマヌは結ばれる」、とても受けた映画みたいなので、インド人的には「洗練されている美しい!」と思われているんだろうなあ。

「タヌとマヌは結ばれる」古臭いような。。。

なんか、画面が暗くてくすんでて、「数十年前の映画なのか?」と思っちゃいました。でも2011年、9年前の映画なんですよね。

綺麗なんだけど、掃除も行き届いているんだけど、なんとなく古臭いおうちや家具ってありますよね。アンティーク家具とかじゃなくて、「昔のものが無造作に飾ってある田舎のおばあちゃんち」みたいな。そんな郷愁?を感じる映画だなあと思いました。

対して詳しくもないのに言っちゃうと、なんかダンスが古い。衣装もあか抜けない。タヌの髪型が昔の田舎の不良ヤンキー娘っぽい。典型的な昔の不良を演じている感じなんですよねー。

ちょこちょこ、笑えるところもあるんですが、イケメンは出てこないし、ストーリーが雑だし、うううううむ。

もうちょっと撮り方を変えたらもっと面白くなった映画なのかも?(あくまで私の印象ですー)

「タヌとマヌは結ばれる」タヌの不良娘ぐあい

タヌを演じる、カングナーちゃん、結構頑張ってます。悪くないと思うんだけど、主人公たちに共感できないのですよねー。

そもそものタヌの不良はなんで起こったのか?3回も4回も駆け落ちする?そんな男たちはろくでもないのでは?それが真実の愛なのか?などなど。

マヌもなんだかうじうじしてて、結局タヌに惹かれたのは外見なの?タヌの性格のいい場面あったっけ?などなど。

タヌも可愛い素直なところはありますけど。

ううううむ。

「タヌとマヌは結ばれる」リターンズ!

実は、結ばれたタヌとマヌの4年後が描かれた作品「Tanu Weds Manu Returns」という映画が2015年に制作公開されているんです。実はこっちの方が面白そう。

なぜかというと、タヌとタヌにそっくりな女の子が出てくるんですが(カングナーちゃん2役)、そっくりな女の子の容姿が現代的で可愛い!話もテンポがよさそうで面白そうなんです。

ほぼメインは同じ配役だそうで、インドでもめったに作られない続編が作られたそうなので、きっと面白いに違いない。

ネットフリックスで配信されることを期待しています。私にリベンジしてください(偉そう)。


最後に。「タヌとマヌは結ばれる」ネットフリックスで見逃しなし

「タヌとマヌは結ばれる」いかがでしょうか。

初め見たとき「この題名、なに?」と思いました笑。

「タヌとマヌが結婚するのね、へー」ってなもんです。

でも、相当人気作だったようなので、「なんだかなー」と思いつつ観てみました。

うーん。。。

微妙。途中眠たくなってうとうと。ドタバタで、山あり谷あり、退屈な感じはないんですが、まあ私が好きな映画じゃなかったんでしょうかね。。

ただ、人気作だったので続編が作られ、その「リターンズ」は面白そうです。

メインキャストが変わらないので、安心して観れそう。

こっちをネットフリックスで流してくれないかなー。

ということで、okomeが勝手な恣意的評価で、「タヌとマヌは結ばれる」★★2つとさせていただきます!

続編はもしかしたらもっと評価高いかも?



タイトルとURLをコピーしました