NHKよるドラ「恋せぬふたり」!
朝ドラも好きで見てますが、NHK夜ドラも何気に好きなんです。
このドラマは番宣で心に引っ掛かり、観ることにしました。
普通の恋愛ドラマじゃないの?恋しないってどういうこと?
テーマは、アロマアセクシャル。
初めて聞いた人も多いんじゃないでしょうか?
では、あらすじキャスト感想についてご紹介しますね。ご参考にどうぞ!
NHK夜ドラ「恋せぬふたり」キャストは?
キャスト
キャスト一覧です。
兒玉咲子(岸井ゆきの)
…恋愛のコミュニケーションがわからないスーパー本社事業部の会社員。友人とのルームシェアの話が無くなり、危機に?
高橋羽(高橋一生)
…スーパーの店員さとる。アセクシャルに関するブログを書いている。ブログネーム、羽色キャベツ。両親に捨てられ、同居していた祖母が亡くなり、一人暮らし。
松岡一(濱正悟)
…咲子の同僚。
門脇千鶴(小島藤子)
…咲子の高校時代からの親友。
猪塚遥(菊池亜希子)
石川みのり(北香那)
…咲子の妹。二人目妊娠中。
石川大輔(アベラヒデノブ)
兒玉さくら(西田尚美)
…咲子の母。
兒玉博実(小市慢太郎)
…咲子の父。
NHKよるドラ「恋せぬふたり」ドラマあらすじ
第一話 1月10日放送
恋愛を前提としたコミュニケーションになじめない咲子(岸井ゆきの)。会社の後輩が企画した「恋する〇〇」キャンペーン商品を見にスーパーへ訪れた時、店員の高橋(高橋一生)から「恋しない人間もいる」と言われハッとする。咲子は居づらい実家を出て親友とのルームシェアを計画するが、その親友が元カレとヨリを戻したことでドタキャン。心が折れそうになった咲子は「アロマンティック・アセクシュアル」という言葉と出会い…。
NHK公式ホームページより
ちょこっと感想
普通に可愛くて真面目でいい子な咲子。コミュニケーションがうまく取れなくて、あとから落ち込んじゃったり、、「あるある」と思っちゃう。
恋愛下手、恋愛運ないとか言われて、「咲子、あなたは悪くない!!駄目でもポンコツでもない!」と茶の間で呟いちゃいます、つい。
「羽色キャベツ」のアロマアセクシャルのブログに出会ってから、どんどん自分や周りのことに気がついていく咲子。腑に落ちた表情、明るくなる表情がよいですね。
恋愛しない=一人で生きていく、だと思った咲子。
そんなこと、ない、一人は寂しい。
さとるくんの言葉が染みます。
そして、「恋愛感情抜きで家族になろう」という咲子vs「ボクのこと舐めてます?」と言うさとるくん。
きゅん。
次回楽しみ!!
第2話 1月17日放送
「家族になりませんか?」という咲子(岸井ゆきの)の同居提案に首をかしげる高橋(高橋一生)だったが最近悩まされているお節介なご近所さん対策になると思い直し受け入れる。咲子は高橋の役に立とうと懸命に頑張るが空回り気味で同僚のカズ(濱正悟)もその様子が気になりだす。そんな矢先母みのり(西田尚美)に同居の件がバレ、二人は恋人のフリをして母と父博実(小市慢太郎)たちの待つ咲子の実家へ向かうことに…。
NHK公式ホームページより
ちょこっと感想
ぐいぐい持論を展開していく咲子の意見に一理あることを認めて始まった、二人の同居生活。
ホント、ルームシェアというより、仮の間借り笑。
さとるくん、完璧なんですもの✨。
いい意味で、自分を殺さない、周りに拘泥しない。とてもフラットなところが好き❤
うじうじ悩まず、こういう生き方をしたい。。。
こう思ってみている人、たくさんいるんじゃないでしょうか。
でもきっとたくさん傷ついてきたからこその境地なんでしょうね。
あ。カニにつられて、恋人のふりをする、ひょうひょうとした羽(さとる)さんもすき!
でも、「触られること」「手をつなぐこと」に「苦痛」を感じるさとるさん。辛い(´;ω;`)ウゥゥ。
「普通の幸せ」「普通の結婚」という家族の何気ない会話に傷ついて、自分の性癖アロマンティックアセクシャルを告白してしまう咲子ちゃん。
突然の告白に戸惑い、パニックになる家族。「家族になる意味」と聞く母。
そんな時、「こういうこともある、と思うことができないか」というさとるさん。
この言葉に救われる人はいるでしょう。
さとるさんが言う「家族」、カミングアウトしてお互い守られる「味方」という考え方、立ち位置はいいですね。
家族って何なのか。
アセクシャルに関する、お互いのアンケート。
オタガイのトリセツですよね。
え?カズ君、咲子に向かって「俺の女」ってどいういうことー?!
第3話 1月24日放送
カズ(濱正悟)から「俺らギリ付き合ってる」と言われた咲子(岸井ゆきの)は意味が分からずポカンとする。咲子は同居生活のためお互いを理解したいと高橋(高橋一生)から渡されたアセクシュアルに関するアンケートについて考えながらカズとのこれまでの付き合いに思いをめぐらせる。ある日咲子と高橋は仕事帰りに商店街に立ち寄り買い物をして一緒に家へ帰ってくる。そこへ二人が恋人同士とカン違いしたカズが飛び込んできて…。
NHK公式ホームページより
ちょこっと感想
カズくん、咲子ちゃんのこと、大好きなんですね。一見、横暴じゃん!と思わないでもない行動だけど、咲子がちゃんと意思表示をしないからでもあって。
かといって、咲子が悪いのかというとそうでもなくて。
基本的な趣味もあってて、ただ男女の愛とか、体の関係を結ぶことができない咲子。
アセクシャルじゃなくて、ただセックスが苦手、という友人が何人かいます。私に「本当に苦痛だった、子供産んでからはセックスレスなので、すごく楽」と告白してくれました。「でも、そんなこと、旦那には言えない」と。
どこまでお互い相手の気持ちを想像できるかというと、そこも難しい。。。
お互い自然でいられる関係って、実はすごく難しいんだなと思います。
高橋さとるさん、大丈夫?!
次回が波乱の予想!!
第4話 1月31日放送
階段から転落するカズ(濱正悟)をかばったことで高橋(高橋一生)は骨折してしまう。責任を感じ泊まり込みで世話をするというカズにかえって心配になった咲子(岸井ゆきの)は在宅勤務をすることにして奇妙な三人での同居生活がスタートする。咲子と高橋の暮らしぶりを見たカズはやはり二人は恋人同士なのではと問い詰めてしまう。そんなカズにうんざりしながら咲子は後輩から引継いだクリスマスフェアの企画に頭を抱えていた…。
NHK公式ホームページより
ちょこっと感想
高橋さんの演技、さとるさんの淡々とした様子が、ほんとに合ってる!
痛いんだけど、人に体を触られるのが嫌な高橋。それを知ってる咲子ちゃんは手出しできないけど、よくわからない鈍感カズくんはどんどん手助けしてしまう。
ん?これはいいことなのかな?
咲子ちゃんの妻み笑。
そして、カズくん、咲子ちゃんのこと、大好きなんですね。(二度目)
そしてそして、カズくん、案外いい人?!
アウティング、確かに気をつけねば。
以前、それで事件になってしまったことありましたよね。。
「恋人って独占することなの?」「恋って何?」という咲子が恋愛に関するフェアを取りまとめるのは、確かに悩みますよね。
それをサニサイで吹っ飛ばす!というカズくん。
サニサイ、1~2年前?のNHKのドラマでありましたよね。
サニサイファンのオタクの女性の物語。あれ、面白くって好きだったなあ。ゆで卵とか半熟とか黄身とか笑。
恋愛って、明治時代からの観念なのか。。。知らなかった。
ロールキャベツ見てたら、食べたくなっちゃった。おうちのロールキャベツ、美味しいですよね。コンソメもいいけど、和風、トマト味も好き。
からの、カズくん、恋愛抜きで、キスもセックスもなしで、咲子と家庭つくり?!
第5回 2月21日放送
「恋愛抜きの家族になるの、俺でよくね?」と言うカズ(濱正悟)に戸惑う咲子(岸井ゆきの)。悶々とする咲子は千鶴(小島藤子)に相談しようとするが電話がつながらない。千鶴はいつの間にか電話番号も職場も住む場所も変えていた。高橋(高橋一生)とカズは落ち込む咲子を気にかけ、三人は旅行もかねて千鶴のいる小田原へと向かう。咲子と再会した千鶴は苦しい胸の内を語り出す。そして咲子もカズに自分の思いを伝えようとし…
NHK公式ホームページより
ちょこっと感想
カズ君が、普通にいい人すぎてよい。
カズ君、人を理解しようとする気持ちが嬉しい。高橋も、自然に人とかかわるようになってますよね。無邪気で、一見傍若無人なカズ君が、距離を縮めるとは、、偉大✨。
千鶴ちゃんは、咲子のことが好きだったんですね。それで急に小田原に引っ越しちゃうとは、抑えきれないくらいの恋心だったんですね。きついなあ。でもそれで、大事な親友を失っちゃうのはつらいですね。恋や愛で失っちゃう友情。何でも心の内を話せる、信用できる友人って、そうで会えるものじゃないです。。
家族は、帰る場所。カズ君いい答えだ。
体の関係がなくてもいいから、大好きな咲子と付き合って結婚したいカズくん。体の関係も含めて全て受け止めきれないから、解散したいという咲子。
お互い思いやって出した答え。
咲子は、カズくん、千鶴と、思いやりのあるいい相手に恵まれましたね✨。
カニ&高橋、萌える❤
第6回 2月28日放送
カズ(濱正悟)は去り、咲子(岸井ゆきの)と高橋(高橋一生)は二人で大晦日を迎える。年が明け、アロマンティック・アセクシュアルのイベントに参加した咲子はさまざまな人の考えを聞き将来のことについて考える。帰宅するとカズやみのり(北香那)たちが遊びに来ていた。みのりは自分が妊娠中にも関わらず夫の大輔(アベラヒデノブ)が浮気したことを知り離婚を考えていた。咲子につい八つ当たりしてしまうみのりは急に産気づき
NHK公式ホームページより
ちょこっと感想
馴染んでる咲子と高橋笑。ほっこりした空気感が良いですね❤。
っていうか、カズ君も馴染んでて、よい笑。
アロマンアセクシャルの集まり、みんなそれぞれいろんなこと話してて、でも誰も否定しないところが居心地よさそう。ん?実り旦那の浮気相手?あれ?
みのりの言ってること、「大人すごろく」もわかるなあ、と思う平凡な価値観に生きている私。
平穏に暮らしていたはずなのに、いつの間にか高橋の家が、咲子の関係者の集まる場所になっているというのは、高橋にとってものすごい刺激ですよね。淡々と受け入れてるけど、一番最初のころだったら、いきなりバーンと拒否してそう。
みのりの赤ちゃん抱っこして微笑んでる咲子を見つめる高橋、寂しそうな笑みだったような。
え?
高橋、結婚してたの?あの女性と赤ちゃん誰?
次回が楽しみすぎる!!!
NHKよるドラ「恋せぬ二人」ドラマ見どころ、感想は?一部ネタバレ
「恋せぬふたり」高橋一生と岸井ゆきのダブル主演
―――恋愛しないと幸せじゃないの? 人を好きになったことが無い、なぜキスをするのか分からない、恋愛もセックスも分からずとまどってきた女性に訪れた、恋愛もセックスもしたくない男性との出会い。 恋人でも…夫婦でも…家族でもない? アロマンティック・アセクシュアルの2人が始めた同居生活は、両親、上司、元カレ、ご近所さんたちに波紋を広げていく…。 恋もセックスもしない2人の関係の行方は!?
NHK公式ホームページより
高橋一生さんがインタビューで「この役は難しい」という意味のことを言ってました。
役者さんは、自分の引き出しからある程度役に入り込む手掛かりを得るのでしょうが、確かに難しそう。
でも、透明感のある、ちょっと中性的な要素もある高橋一生さんなら、役にぴったりです!!
岸井ゆきのさんも、等身大のどこにでもいそうな親近感がわく女性をうまく演じてくれて、きっと今、同じことで悩んでいる人に共感してもらえるんじゃないかな。
演技力に定評のあるふたり、ぴったり役にはまっていて、いいです❤
「恋せぬふたり」アロマンティック・アセクシュアルとは?
※アロマンティックとは、恋愛的指向の一つで他者に恋愛感情を抱かないこと。アセクシュアルとは、性的指向の一つで他者に性的に惹かれないこと。どちらの面でも他者に惹かれない人を、アロマンティック・アセクシュアルと呼ぶ。
NHK公式ホームページより
このドラマの番宣を見たとき、心惹かれるものがありました。
私の知り合いに、そういう志向の人が何人かいたからです。
一人は、仕事で出会った女性でした。服装は常にユニセックスな地味なものを着ていて、「若いのだからもっとおしゃれして楽しめばいいのにな」とおばちゃんな私は心の中で思っていました。
その彼女からふと、仕事の合間に「メイクもおしゃれも興味がない、人も何もかも好きになったことがない」と淡々と言われ。
初めてそういう志向、無性愛アセクシャルのことを知りました。
その後もう一人、アセクシャルを告白してくれた女性がいて。
彼女はおしゃれもするし、好きな推しはいるけど、現実に男性を好きになったことはなく。
告白してくれた優しいイケメン男性と無理やり付き合ってみようと思ったけど、やっぱり心も体も受け付けなかったそうです。じゃあ女性は?と思ったけど、そうでもない。
私には、「普通の結婚は考えられないけど、気の合う人と友達として結婚もどきをできたらいいなあ」と言ってました。
自分の志向を理解してくれて、性が絡まず、お互いに頼り合って寄り添えあえる関係もありなんじゃないかと思います。
彼女は、「自分が子供を産むことはきっとないけど、養育を必要としている子どもを引き取って育てることはできる。そういう子どもたちは助けてあげたい」と言ってました。
ただ、恋愛感情も性的に惹かれることがないだけで、周囲に対する愛情や共感力はある。
昔から、そういう志向の人はいたのかな。
LGBTとかSDGSとか、そんな声高に叫ぶものでもない。
全面的にそうあらねばならぬ!と主張するものでもない。
ただ、そういう気持ちの人がいるだけ。
わからないけど、私の知り合いのような人たちが、ちょっとでも共感できて、周囲の理解も得ることができる、押しつけがましくないドラマになっていればいいなと思います。
「恋せぬふたり」ロケ地は?
ふたりが歩く町中の様子、ほほえましいですよね。
調べてみたら、撮影場所は、神奈川県横浜市にある、弘明寺商店街のようです!
弘明寺といえば、私の叔母が住んでいるところ!!!(どうでもいい)
おばさんの家に遊びに行ったら、商店街当たり歩いていたら、もしや会えたり!!(はしないと思いますが)
活気のある商店街、住みやすそうでいいですよね。
希薄にならない、温かい人情が感じられる人間関係も描きやすいのかな、なんて想像します。
ふたりを思いながら、そぞろ歩き、もよさそう。
「恋せぬふたり」放送日、放送時間は?再放送は?
2022年1月10日(月)に第一回放送予定、全8回のドラマです。
時間は、NHK総合 夜10時45分~30分。
第1回 再放送日時は、1月15日(土)の0時05分~0時35分(金曜深夜)です。
見逃しちゃった人、ぜひご覧くださいねー!
家族、友人。近所の人、同僚。
周囲の理解を得られるのか、生きづらさは解消されるのか。
目が離せません。
夜、ほっこりとした二人に癒されるドラマになってほしいなあ。
NHK夜ドラ「恋せぬふたり」見逃しなし!
「恋せぬふたり」いかがでしょうか?
高橋一生さんと岸井ゆきのさんのW主演。たのしみです!!
★4とさせていただきます!